top of page


感染管理認定看護師対象の研修会を開催します(秋田CNICネットワーク企画)
オンラインによる研修会を2月26日(土)に開催します。 「コンフリクトとは何かー感染管理者に求められることー」 講師:国立大学法人 山形大学医学部総合医学教育センター 准教授 中西淑美先生 詳細はこちら↓↓↓
2022年1月7日
第77回研修会の講演動画を公開中です(公開終了)
11月20日(土)に開催された第77回秋田県感染対策協議会研修会へのご参加とご協力をいただき誠にありがとうございました。 収録した講演動画を編集のうえ、12月8日(水)まで公開いたします。 こちらからパスワード(郵送済みの研修会のお知らせに記載したパスワードと同一)を入力の...
2021年11月24日


秋田感染症セミナー2021開催のお知らせ
秋田感染症セミナー2021が11月30日(火)19:00〜20:30に開催されます。 詳細は資料をご参照ください。 お申し込みはこちらから 座長:秋田赤十字病院 副院長 救急救命センター長 藤田康雄先生 一般講演「インフルエンザ治療薬の処方動向とアドヒアランスからみた剤型の...
2021年11月9日


第77回研修会(11月20日/土 Web開催)に先立ち、ご意見・ご質問を募集中です
役員会 13:00 研修会 14:00〜 役員会・研修会専用ページ (終了しました) 『感染対策の昨日、今日、明日 コロナ渦からの学びを、これからの感染対策に活かす』 《Session1 注目すべき感染症、忘れてはならない感染症》...
2021年11月8日
第8回グラム染色研修会は定員となりました
ご好評につき募集人数に達しましたので、参加のお申し込みを締め切りとさせていただきます。 たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
2021年10月22日


第8回グラム染色研修会を11/6(土)13:00から開催いたします
特別講師に前橋赤十字病院感染症内科の林俊誠先生をお迎えし、遠隔でご講義いただきます。 この分野に精通した医師・検査技師からの直接講義・指導を受けられるチャンスです! たくさんのご参加をお待ちしております。 第8回グラム染色研修会 グラム染色研修会について...
2021年10月8日


秋田CNICネットワークWeb研修会の動画を公開中です(公開は終了しました)
2021年9月23日(木)に開催された研修会をご視聴いただけます。(10/29(金)まで) 秋田CNICネットワークWeb研修会 コロナ対策は基本から〜あなたを守る標準予防策〜 講演テーマ「有事の対策は平時の対策ができてこそ!−できていますか?標準予防策–」 講師...
2021年9月24日
10/14(木) 感染対策ネットワーク講演会のお知らせ
日時:2021年10月14日(木) 19:00〜20:35 Web配信(個人視聴) Opening Remarks 秋田大学大学院医学系研究科 総合診療・検査診断学講座 植木重治先生 一般講演 『秋田県薬剤師感染制御研究会と感染制御における薬剤師の役割』...
2021年9月15日


9/23(木・祝) 医療介護福祉スタッフ対象のWeb研修会を開催いたします(秋田CNICネットワーク企画)
秋田県感染対策協議会事務局から、研修会のご案内です。 昨今のコロナウイルス感染症への基本的な対応は、 より多くのスタッフが理解して実践する必要があります。 このため、秋田CNICネットワークの企画で、 以下の通り医療介護福祉スタッフを対象にWeb研修会を開催いたします。...
2021年9月3日
秋田県感染症研究会 第80回例会のお知らせ
集合開催とオンライン(Teams)のハイブリッド開催となります。 詳細はプログラムをご参照ください。 令和3年9月7日(火)18:45〜20:30 基調講演 「糖尿病と感染症について」 大館市立総合病院 内分泌・代謝・神経内科 部長 池島 進先生 特別講演...
2021年8月24日
第77回役員会・研修会は令和3年11月20日(土)にWeb開催いたします
第77回秋田県感染対策協議会 役員会・研修会は、令和3年11月20日(土)に開催いたします。 前回同様ZoomとYouTubeライブ配信によるWeb開催となります。 詳細については決まり次第お知らせいたします。
2021年7月6日
第76回役員会・研修会が開催されました
令和3年6月26日(土)に第76回秋田県感染対策協議会 研修会「新型コロナウイルス感染症オール秋田で立ち向かうCOVID-19 〜秋田県の最前線から〜」を開催いたしました。 ご参加、ご協力をありがとうございました。 研修会の動画を7月13日(火)までの2週間限定で公開してお...
2021年6月29日
第76回研修会のためのご意見・ご質問を募集しています
2021年6月26日(土)に開催の第76回秋田県感染対策協議会研修会に先立ち、会員の皆様より新型コロナウイルス感染症に関わるご意見とご質問を募集しております。 応募フォームはこちら いただいたご意見・ご質問は、講演内容の参考とさせていただくほか、当日のディスカッションで可能...
2021年5月28日
第76回役員会・研修会は令和3年6月26日(土) Web開催です
第76回秋田県感染対策協議会 役員会・研修会を以下の日程でWeb開催いたします。 研修会は前回に引き続き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連した内容を予定しております。 令和3年6月26日(土) 13:00〜 役員会 13:30〜...
2021年4月20日
第75回研修会を開催いたしました
令和2年11月28日(土)に第75回秋田県感染対策協議会 研修会「新型コロナウイルス感染症-専門家と非専門家のギャップを埋めるために-」を開催いたしました。 ご参加、ご協力をありがとうございました。 動画を12月15日(火)まで2週間限定で公開しております。...
2020年12月1日
令和2年度 第2回役員会資料
令和2年度 第2回役員会へのご参加ありがとうございました。 役員会資料はこちらから
2020年11月29日
AMR臨床リファレンスセンター Webサイトに掲載されました
秋田県感染対策協議会の取り組みが紹介されています。 AMR臨床リファレンスセンター Webサイト
2020年1月31日


丸石感染対策NEWSに当会の記事が掲載されました
丸石感染対策NEWS(2019. No.4)の特集記事で当会が紹介されいてます。 AMR対策アクションプラン 各施設の取り組み9 薬剤耐性対策基盤の形成ー秋田県感染対策協議会の35年間のあゆみ
2019年10月1日
bottom of page